
実は、これ…まき肩の方にすごく多いお悩みなんです。
でも、これらの悩みには
「ちゃんとした理由」があります。

01 なぜ、まき肩や背中の痛みは良くならないのか?
まきや肩の姿勢の崩れによる背中の痛みは、ただ筋肉が硬くなっているだけではありません。
本当の原因は、本来使われるべき筋肉が
うまく働いていない=「さぼり筋」が
あることなんです。
特にまき肩の場合は…
肩甲骨を支える「前鋸筋(ぜんきょきん)」
背中で姿勢を保つ菱形筋(りょうけいきん)」
肩関節を支える「肩甲下筋」
そういった筋肉の働きが弱くなっていることが多く、
結果、身体はバランスを取ろうとして肩が前に出る姿勢を無意識にとってしまいます。
だから、いくらマッサージで筋肉をほぐしても、使えてない筋肉が使えない限りダメで、姿勢はすぐに元に戻ってしまいます。
根本からまき肩を整えていきます
神経整体で「筋肉に正しく命令神経の流れ」を整え、
関節トレーニングで「さぼり筋」を再び働けるようにして
根本からまき肩の原因にアプローチしていきます。
こららの施術は10g程度の優しい刺激で、無理なく受けられるソフトな整体です。
強く押したり、バキバキ鳴ったりすることは一切ありません。
マッサージに通ってもすぐ戻ってしまう方
姿勢を良くしようと頑張っても改善しなかった方
年齢のせいだと諦めかけていた方
そんなあなたにこそ、体の「本当の原因」を見つけ、変化を実感していただきたいのです。
