膝痛は時期治るだろう・・・ではどんどん悪化します!!
痛みが気になった時!!早めに改善させましょう
何故膝が痛くなるんだろう!!
膝は、大腿骨と脛の骨と膝のお皿の組み合わせで構成されて曲げたり伸ばしたりして全体重を支えている大切な器官です。
膝関節は多くの筋肉によってずれないように支えられ、曲げたり伸ばしたりして座る、立ち上がる、歩く、走るなどの運動を担っています。
しかし、何らかの原因で大腿骨や脛の骨がねじれたり、筋力のアンバランスによって膝の関節がねじれたり、よじれたりして異常な関節運動になってしまい、
関節内で骨がぶつかったり、ずれたりして軟骨がすり減ったりして関節内で炎症を起こして痛みが出たりします。
しかし、膝関節本来の問題より、膝を支える筋力のアンバランスによって筋肉の引き連れによる痛みがほとんどの場合が多いです。
安静にしたら、時期に痛みは治まるが、
弱い筋は弱いまま!!
2~3日も安静にすれば、膝も嘘のように痛みはなくなり治った!と一安心!
痛みがなくなり、スポーツや仕事に復帰したら、
また『膝が痛い』という事に!!
これは膝を支える筋力のアンバランスが改善していない為!
常に働いているガンバリ筋と全く働かないさぼり筋によるもので、
これを繰り返す毎に、頑張っている筋肉はさらにガンバリ、
サボっている筋肉はどんどん怠けてしまい、
膝関節の歪みはどんどん進みます。
ではどうすればよいのか??
膝が痛い!と感じたらすぐにサボり筋調整!!
を繰り返すことでひざ痛が徐々に軽減します。
痛みや突っ張りのある箇所をガンバリ筋と言います。
ガンバリ筋に対してマッサージやストレッチを行うのではありません
ヨレヨレになって働かない筋肉であるサボり筋肉に対して筋力をつける様に運動を促します。
これをサボり筋調整体(関節トレーニング)と言います。
さぼり筋に筋力がつくと。長年頑張ってきたガンバリ筋は頑張る必要がなくなり、
痛めていた筋肉が自然に緩んでいき、次のような改善点が期待できます。
✅ 弱い筋肉と強い筋肉のアンバランスが解消されるので、関節のアライメント(骨の位置関係)が改善
✅ 筋肉が引き連れによる痛みが解消されます。
✅ 膝関節の強化によって、曲げ伸ばしがスムーズになります。
✅ 長年の膝への負担が軽くなります。
✅ 長時間歩いても疲れ知らず、階段の上り下りがスムーズ
✅ 登山はじめスポーツを楽しめるようになります。
✅ 自転車に乗れるようになります。
Menu
【以下の方は来院して後悔するタイプです】
✅長時間の刺激の強いマッサージ(痛くて強い揉み解し)をしないと症状は改善できないと信じている方
✅初回のクーポン料金ですべての症状が改善できると思っている方
✅無断キャンセルや直前キャンセルをしても構わないと思っている方
神経整体って何?サボり筋調整って一体なんだろう?と言う興味津々の方の為に
初回限定割引クーポンをご用意しました!!
【通常】初回料金 6,600円(税込み)のところ
初見料(問診票記入・ヒアリング・説明)+検査+施術
(ホームページからの予約40%割引) 3,900円(税込み)【一日・2名様限定】
・必ずお電話または予約システムのコメント欄に「症状名」と「ホームページを読みました」とおっしゃってください。
コメント欄がない場合はクーポン対象外とさせていただきます。
・予告なしで中止または変更になる可能性があります。
当院で施術を受けたお客様・・・
宮城県岩沼市 65歳女性 K.T様 主婦 変形性膝関節症 ぎっくり腰 慢性肩こり О脚
宮城県亘理町 42歳 会社員 半月板損傷
宮城県岩沼市 63歳女性 S.Y様 介護士 変形性膝関節症 椎間板腰椎症
*個人の感想です。全ての人の効果効能を期待するものではありません。
亘理郡亘理町 62歳 学校職員 膝痛

柴田町船岡 運搬層 膝痛

丸森町 飲食業 50歳 膝痛

岩沼市 事務職 49歳 膝痛

角田市 12歳 小学生 オスグッドシュラッダー病

お客様からの お喜びの声

痛みが全くなくて、膝が軽くなるのが良いです
股関節痛、膝痛が辛くて福島で神経整体をやっている接骨院を見つけて予約を入れたら、こちらを紹介してくれました。
病院ではレントゲンを撮って骨には異常がない!くらいの説明で後は電気を掛けてもらったりお薬と湿布を貰う程度で終わり!
電気を掛けてもらうとなぜか痛みが酷くなるんですよ。
こちらは丁寧になぜ膝が痛くなるのかを説明してくれます。
施術は痛みは全くなく、むしろ気持ち良くてトロンとしてしまう感じで、足の動きが良くなるんです。
身体がポカポカして軽くなるし、膝の痛みが全くなくなりました。
これだったらこれからも通いたくなります。
これから よろしくお願いします
**個人の感想です。全ての人に効果を保証するものではありません。

膝の痛みがなくなって夜中のトイレが楽になった!
前立腺肥大で夜中何度もトイレに起きる度に膝が痛くて・・・これを何とかならないものか?と思っていた。
スマホで見つけて電話をかけて、年寄りでも大丈夫か?と聞いたら、筋肉を鍛えるには年齢は関係ない!と言う言葉で予約を入れて以来、週に二回、半年くらい通っている。
いろいろな所に通った!
マッサージや電気、鍼など・・・その場では良くなるけれど、すぐ痛くなるけど、
ここでは他ではやらない事をやって、終わった後は気持ち良くて・・
ここも膝などの痛みはその場でなくなるんだけど、時間が経つとまた痛みが出るので、
痛みが出るのはこの筋肉が弱っているから!と
お家でできる運動を教えてもらい、それを自分でもやるようにしていた。
身体を良くする為には自分でやらないとダメだね!!
先生の言いつけをしっかり守って自分でも励んでいたら膝の痛みがなくなった!!
これで夜中のトイレの度に膝の痛みに悩まされることがなくなって本当に助かった。
本当に感謝です。
**個人の感想です。全ての人に効果を保証するものではありません

痛くて大好きな登山が出来なかったのが嘘みたいに膝痛がなくなりました
登山が趣味で、特に冬山が大好きなんです。山を下る時転んだのがきっかけで膝を痛めてしまい、それがどんどん悪化して常にサポーターをつける事に!!
年明けすぐに予約を入れました。
足の筋力が弱く、足首が捩じれている為と関節トレーニングをやってもらったら、それだけで膝の痛みが消えて唖然としました。
時間と共に症状は戻るので、関節トレーニングの足と足首のセルフケアを教わり、早く登山がしたい一心に頑張ってやりました。
一週間後、再び院に伺った時はサポーターなしで歩けるようになり、どうしても登山をしたい!と駄々をこねたら、足のセルフケアを毎日する事、山に登る前と降りた後、必ずケアをする事を約束して決行。
いつもは痛くて痛くて・・・ほぼ泣いてたのが、今回は痛みが全くなくて、この喜びをお伝えしたくてメールを書こうと思っていた程でした。
あんなに痛くてたまらなかった膝痛がこんな感じで改善してしまうなんて・・・本当に助かりました。
**個人の感想です。全ての人に効果を保証するものではありません
なぜ当院の施術で膝痛が改善に導くのか?
STEP01
病院でヒアルロン酸注入、痛み止めの注射やお薬を飲むが主に痛みが出ている所に注射やヒアルロン酸を注入や痛み止めのお薬を飲むと痛みがスーッと消えて楽になります。これは、痛みを発している神経を麻痺させたり、ブロックさせることで痛みから一時的に開放させる役割があります。
STEP02
マッサージをしてもらっても・・・筋肉が硬くなっている所に痛みが発している場合が多くあるので硬くなった所を揉み解して柔らかくすると緊張がほぐれて痛みから解放されます。しかし、時間が経つとまた症状が戻ってしまいます。
STEP03
なぜ症状が戻ってしまうのか?痛みの原因がこれらの処置に合っていれば、それで痛みから解放されますが、痛みや症状の根本的な原因が他にあった場合は、痛みはしびれは戻ってしまい、効果が一時的だったり効果がない場合が多くあります。 当院はその根本原因に着目して改善に導きます。多くの場合はサボり筋の存在です。
サボり筋ってどこにあるの?
STEP01
サボり筋とは、関節を支える深層部にある筋肉で弱くなって全く機能しない柔らくなっている筋肉関節の動きや痛みの箇所から判断してサボり筋を特定して、ピンポイントに働きかけていきます。
STEP02
「サボり筋」を動かすとガンバリ筋はゆるみます
STEP03
ゆるんだガンバリ筋に更にストレッチをする事で更にゆるめていくと今迄縮んでいた筋肉が更に伸びる感覚で、気持ちよくなると共に、関節の動きが良くなって運動がしやすくなります。それに伴って、ガンバリ筋もサボり筋もしっかり働けるようになって、関節が安定していくので ↓↓↓↓関節痛から解放します
サボり筋を働かせて動かせるようにする関節トレーニングは
メディアに注目され「予約の取れない理学療法士」で有名な笹川大瑛先生が考案したメソッドです。
私は2019年から笹川先生からJTAフラッシュリプロ療法を直々に学んで、お陰様で2021年の春に日本JTA協会認定のインストラクターになる事ができて、講義の指導のサポートとして指導に当たらせて頂きました。
JTAフラッシュリプロ療法についての詳しくは、
関節トレーニング&日本JTA協会公式サイト をご覧ください。
当院で施術を受けるとこんな良い事があります
STEP01
痛みや関節の動きをチェックする事で、症状の根本原因を突き止めていくのが改善の早道になります。
STEP02
全身の関節を支える筋肉が強くなると全身の歪みが改善して姿勢改善になり怪我のしにくい身体になります。
STEP03
一人一人に合わせた関節トレーニングのセルフケアーをお伝えします。当院でサボり筋の調整をして折角、痛みやしびれの改善、運動しやすくなっても日常で何もしないとまたサボり筋が怠けてしまい、痛みやしびれがぶり返してしまいます。 そうならないようにする為に自宅でできる関節トレーニングのセルフケアを提供しています。 症状に対して関節トレーニングを使って自分でケアができるので、痛くなる度にマッサージ屋さんへ行く必要がなくなります。